[オーディオブックCD] こころ夏目漱石CD 9枚組

この商品はメール便での配送ができないため送料の一部が加算されています。
小型宅配便での配送になります。
「先生と私」「両親と私」「先生と遺書」の三部からなる、夏目漱石の長編小説。
朗読佐々木健
拭い去れない過去の罪悪感を背負ったまま、世間の目から隠れるように暮らす“先生”と“私”との交流を通して、
人の「こころ」の奥底を、漱石が鋭い洞察と筆力によって描いた不朽の名作。
学生だった私は鎌倉の海岸で“先生”に出会い、その超然とした姿に強く惹かれていく。
しかし、交流を深めていく中で、“先生”の過去が触れてはいけない暗部として引っかかり続ける。
他人を信用できず、自分自身さえも信用できなくなった“先生”に対し、私はその過去を問う。
そしてその答えを“先生”は遺書という形によって明らかにする。
遺された手紙には、罪の意識により自己否定に生きてきた“先生”の苦悩が克明に記されていた。
己の人生に向き合い、誠実であろうとすればするほど、苦しみは深くなり、自分自身を許すことができなくなる…。
過去に縛られ、悔やみ、激しい葛藤のなかで身動きのとれなくなった“先生”の人生の様はあなたに何を訴えかけるだろうか。
人は弱いものなのか…、シンプルでもありまた不可解でもある人の「こころ」のありようを夏目漱石が問いかける。
人はどのように救われるのか?
夏目漱石(なつめ・そうせき)
日本の小説家、評論家、英文学者。森鴎外と並ぶ明治・大正時代の文豪である。
1867年(慶応3)、江戸牛込馬場下横町(現在の東京都新宿区喜久井町)に生まれる。本名は夏目金之助。
東京帝国大学英文科卒業後、東京高等師範学校、松山中学、熊本第五高等学校などの教師生活を経て、1900年、イギリスに留学。
帰国後、第一高等学校、東京帝国大学の講師を務める。
1905年、処女作『吾輩は猫である』を発表。翌年『坊っちゃん』『草枕』を発表。1907年、教職を辞し、朝日新聞社に入社。以後、朝日新聞に『虞美人草』『三四郎』『それから』『門』『彼岸過迄』『行人』『こゝろ』『道草』などを連載するが、1916年(大正5)12月9日、『明暗』の連載途中に胃潰瘍で永眠。享年50歳。
佐々木健
声優ナレーター
外画・アニメ、テレビCM、番組ナレーションなど幅広く活躍。中低音なやわらかい声質ながら、
多彩にキャラを使いわける声の魔術 師!?
<主な出演作品>
外画&アニメ
「CSI:科学捜査班(ベガ刑事)」「十二国記(夏官長)」
「スペシャルユニット(ユング)」「湾岸ミッドナイト」他多数。
ゲーム
「ロマンシングサガ-ミンストレルソング-(ジャン)」
「アンリミテッドサガ(キャッシュ:主役)」
CMナレーション:大手菓子メーカー、大手車メーカー、大手飲食メーカーなど多数。
番組ナレーション:「世界遺産DVDコレクション」「恐怖と緊迫の事件簿」等。
一方、2005年より、戦没の詩人・竹内浩三の詩の朗読をきっかけに朗読活動をはじめ、現在、
毎月朗読会を江東区深川で開催中。
朗読のポッドキャスト番組では、登録者10万人を越す人気に。
シャーロックホームズ「赤毛連盟」の朗読では、一人で全役を声色を変えて収録。好評を博す。
[オーディオブックCD] こころ夏目漱石CD 9枚組